サービス一覧
アパートメントホテル
暮らすように旅を
SORA ONE STAY & YOGA、The Peak Villa Suite Hokkaido(アパートメントスタイルの宿泊施設)を運営しております。
ミネラルウォーターで暮らす、自然豊かな町で”上質なライフスタイル” を提供します。
SORA ONE STAY & YOGA
The Peak Villa Suite Hokkaido
マネジメントブートキャンプ
半日(税込)
①ビジョンからアクションへ→ビジョンと数字両立の経営計画策定
②オペレーションサイクル・人事プロセス策定
*交通費など実費は別途のご請求となります。
コンサルティング『企業・地域の成長青写真』
(税込)月額
ファシリテーション方式で、企業・地域の本当の強みを引き出し、チームワークとモチベーション、そして明確なアクションにつなげます。
*交通費など実費は別途のご請求となります。
地方創生「地域の稼ぐ力」実現 90日集中プログラム
(税込)
地域における、30年後の持続可能な未来づくりにおいて、最重要な『稼ぐ力』。
グローバルビジネスの経験を活かし、地域のオンリー1を『稼ぐ力』に実現した、圧倒的な実績でプロジェクトの早期・確実な遂行を支援します。
・各種調査・専門知識の提供
・プロジェクトマネジメント
・次世代リーダー育成
*交通費など実費は別途のご請求となります。
講演・研修・ワークショップなど
(税込・交通費別)
グローバルCFOとコミュニティCFOとしての活動と経験を活かし、アクション・モチベーション向上に直結する、ファシリテーション形式の研修・ワークショップを行っています。
尚、地方創生・教育に関わる組織の皆さまにはスケジュールが調整できる場合は、柔軟に対応しておりますので、お気軽にご連絡ください。
【今までの講演タイトルの一部】
・人生120年時代の、新しい働き方5.0 〜3つの時代の波に乗り、自分自身のキャリアゲームをサバイバルする方法〜
・AIと共存し、100年人生を活躍し続ける。北海道発、世界と未来につながる事業創造
・ブロックチェーンと地域金融機関。人生120年時代を生き残るために共通する最重要キーワードとは
・グローバルCFOから社会起業家へ。みなさんと一緒に行うキャリアデザインと時代予測
・30年先の未来へ、デジタルとアナログで地域をつなぐ
・20年で人口を約15%増加させたまちづくりの成幸モデルに学ぶ『スゴい集客』とは!?
OFFICE de YOGA
OFFICE de YOGA
こんなお悩みありませんか?
・社員のモチベーションがあがらない
・社内のコミュニケーションに課題がある
・社員の心身の健康が気になる
最近、マインドフルネスが注目されています。
「ストレス低減」「集中力アップ」「リラックス」など様々な効果が報告され、
企業でも取り入れることが増えてきています。
でもどうやって日々実践したらいいの?という方に
シンプルに体を動かしながらマインドフルな時間を過ごしてもらうためのご提案です。
もちろんヨガが初めての方も無理なくご参加いただけるプログラムです。
詳細パンフレット:
オフィスヨガ.pdf (4.93MB)
マインドフルネス個人セッション
フェニックス・ライジング・ヨガセラピー
ビジネス・仕事・プライベートでも、私たちは常に選択をし続けています。
そして、ふと選択や決断に迷う時、誰かに相談したくなるものです。
でも実際には、多くの方は人生に必要なものをすでに知っているのだと思います。
そうすると、最も頼りになるのは、実は自分自身だと思いませんか?
「自分自身に聞く」
とてもシンプルかつパワフルな方法です。
本来、自分の中心に従って自分の人生を選び、進んでいく力が私たちには備わっています。
今、自分がいる「現在地」から未来に向けて自分がどうしていきたいのか、
それを自らの力で見出すための『マインドフルな時間とスペース』を提供しています。
北海道東川町のサロン(Sophia Bliss)、札幌・東京にて、
フェニックス・ライジング・ヨガセラピー(PRYT)のパーソナルセッションを行っています。
http://soraone.com/top/yogatherapy/
詳しいパンフレットはこちら
フェニックス・ライジング・ヨガセラピー.pdf (14.1MB)
ヨガグループレッスン
ヨガグループレッスン
東川・旭川・札幌
シンプルなヨガの動きや呼吸を通して今の自分を知るクラスです。
「いまここ」にとどまることで、心が自然に落ち着いていきます。
こんな方におすすめします。
✅ 集中できる静かな時間が欲しい
✅ 忙しい中でも自分をケアしたい
✅ 心を整えて月曜日を迎えたい
頭で考えすぎることを一度手放して、自分を労わりながら自らをエンパワーしていくような時間を過ごしてみませんか。